冒頭から、「シャリー」のパパリンこと「お父さん」の葬儀ですね。
以前(かなり昔)の自分ならうるっときていたでしょうが・・・
が、しっか~しぃ~!!「鋼の錬金」こと「ヒューズ中佐」のあれを乗り越えた自分に、こんなもの・・・
こんなもの・・・・
こんなものはっ!!
: : : : : ~'_,,-,,_;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;:──ーx,,,,:
:: ..,v‐″ `\,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙\,,、
: .,,,y'" ̄'''''┬、.‐,│ "┴ー──〟;;;;;;;;;;;;;‘'-.
.,rニニへ,゙'-,,,..,,,シ'"^''''゙lr,!┬'゙.,,-- .`'''〟;;;;;;;:::'ゞ
: ..,i二―'''i、‘'、,`゙lン-、_ `゙ケ .,l゙ .ヽ `k;;;;;;;;;;:::"
.._,,。r‐''"` .、 .ヽ. .,ン" `゙'-,,,/゙''ッ'"゙゙'㍉、 .゙l;;;;;;;;:::::::
.:,i´ : .,,゙l、 ,i´ _,,,,―'" ゙l,, `'ヽy- レ;;;;;;;:::
: ト | .]__,,,',,i二└i、:_.,i´ .|^ `'ヽ,、 .`l、 .l゙"'テ;;;;;;;;;;;:
: ゙l!'゚,ア^` ̄ ̄~,,i´」ll,i´ ゙l 、 `''-、/`i、 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;::
-,|√: : 丿./::,i´ .,,, : ゙゙l,,i°;;;;;;;;;;;;;;;::
._,、[: : .,l゙.│;,″ .,ラi\、 ,,,フ-」;;;;,,,,,,,ノゞ
′ ゙l: : : .,,_: : Z: ト;,F ド,llllニ-\,、 .,,=,i´,l,,r'"゛`
.゙ヽ,..j゙,「: ,l゙: Z;]: `゙'ミ!、, : `'''ミ―x、 ,,,ナ ./、/
`il:l、,]::::,ト,l′ `゙''ミヽ、,,,,,,,二} .,i、: ~,,,,,,,∠
..l:liニ,ミii\:゙),: `゙‐''''''''"゛ ./ ゚¨⌒: `<
._,/l:.l゙゚''-,,,,,,,|,,_,ミ=,、 ,/ ゙l:
,,r'": : :l:|: : ::_,-": : : `レ--rwrv-、,,,,,,,,,r‐-'/,,,,,,--:--''冖'''':┴'┐
: : : : : :l:|,,/゛: : : : : : :.,,l: ..,,,-‐'゚^: : : : : : : : : : __、: ::ヽ:
: : : :,,,、l:l`: : : : : : .,/^ ゙l _,,-‐'″: : : ::_,,,,―‐''"゙,,,,ニ「==¬=r-,,
: : : °:″: : : : : .″: : : ::": : : `″: : : : : ー''"`: : : : '"゚’: : : : : : : : : : : : : :
ヒューズさ~ん。(>д⊂)゜。
「ミレイ」が、ちゃんと場をまとめていたのが、ちょっとびっくり。
そして、何気に「リヴァル」が「ミレイ」に腕組まれてよろこんでいるの見て笑った。
「スザク」の演説は、立派なんだけど・・・「スザク」自身がなにか今まで「ブリタニア」変える為に何か行動してるのだろうか?
「スザク」のいう中から、変えていくという思想は全然構わないのだけど、「スザク」は、今軍隊での行動しているだけで・・・それ以外の行動がみえない・・・
勿論、「ルルーシュ」のいう「結果」だけってのも、早急な気がすることもある。
「結果」を、出すことは大事!
でも、その結果だけが、残る未来は歪みをうみだす。
だから、急ぎすぎるな道は、一つじゃないってね!
っと、どうでもよい話が、続きましたね!
では、本編にもどりまして!
突然の「シャリー」の告白と、「シャリー」のお父さんを巻き込んで殺してしまった罪の罪悪の念に捕らわれポカーンと立ち尽くす「ルルーシュ」
「C.C.」の「ルルーシュ」の「ぬるい」発言がでましたが。
自分は、「ぬるい」ではなく「もろい」と思います。
いつもいつも、ツメが甘かったり、アクシデントに弱かったりと・・・
脆過ぎですww
[C.C.」ちょ、まいww
何いってんの?(ナニアレ?「ルルーシュ」のシャワシーン?(これはスルーの方向で
あはははは、あの報道カメラのアンちゃんこと「ディートハルト」の黒の騎士団入り?
あれ?こんなに簡単にハイチャウノ?
「ゼロ」の演説後の「扇」との会話・・・
扇「勝算は?」
ゼロ「愚問だな(私のツメの甘さを見誤ってもらっては困る」
って、感じなんでしょうね!
「シャリー」なんで学生服で、怪しいことに潜り込もうとしてるん?
「カレン」と「ゼロ」は、自ら地獄へと赴く・・・
一連の「カレン」と「ゼロ」の会話で、一層「絆」が芽生えましたね!
そして、「日本解放戦線」の残党と「コーネリア軍」の決戦がはじまった。
「日本解放戦線」を、囮にして「コーネリア軍」に奇襲を仕掛ける「黒の騎士団」
そして、「ディートハルト」の「黒の騎士団」離脱・・・はやっ!!
「紅蓮二式」結構強いみたいですね・・・
いや、あんまり「武器」ないし・・・「ランスロット」をここまで翻弄するとは思ってなかった。
で、「ゼロ」
おまいは時間稼ぎもできないのかい!
って、ことで、ひょんなひょうしに「ゼロ」の正体が「シャーリー」にバレちゃった。
で、おしまい・・・・
うぉ!続きが気になるぞな!!
って、ことで、今回ここでおしまい!
スポンサーサイト