けいおん!!が、始まっていますが・・・
愛知県は、2週間おあずけです。
っと、いうわけで、レンタルで借りてきたテレビ未放映回です。
今日のセト けいおん!!のOPを求めてネットサーフィンしてた。
探し当てて、ぬるぬる動くだの回転するだの興奮してた
あー、けいおん!って、こんなのりだったなーっと、ゆるくなりながらみていた所存。
それとあらためてみても、小物にこだわっているなーっと。
マフラーとか、冬だなっと感じさせるものをきちんとありますからね。
なんだろう、きゃぴきゃぴしすぎていないし、まったりしていて、ほんわかしていて安心感ありますね。
ラブクライスのまきちゃん・・・髪の毛後ろどうなっているんだろう?
CDって、制作結構金かかるんじゃーとかいうのは、いらぬ邪推ですね。
ここで決めたロゴって二期ででてくるのかな?
地味に気になる・・・。
紬派としては、あのなんだろうお嬢様っぽさがなかったのは、すこ~し残念ですが。
チームとしてみたら、ばっちりですね。
こわもてのライブ共演者に、まったくどうじない「唯」は、つわものだった。
りっちゃんが、「やっぱこれだな」っと、つぶやいたとき「ロッXのトッX」か?っと、7つっこみたくなったのは自分だけではあるまい。
やばい・・・あまたのパンツアニメに屈しなかったこの自分が、紬のあわやのシーンで「おぉ」っと、反応しかけてしまった。
改めて紬(のふともも)のポテンシャルヤバス。
けいおん!の不思議なところは、演奏シーンでも飛ばさずにみていられるという事、地味にすごいと思います。
年明けで、寝オチとかびっくりだww
二期視聴前に、記事にできてよかったです。
それでは、二期視聴楽しみにしたいと思います。
おしまい。
スポンサーサイト