fc2ブログ
聖剣の刀鍛冶「面影 -Lisa-」
遠い日の約束。
「ヴァルヴァニル」が、なんというかモルボルみたいな感じで、どうにも、脅威にうつらなかったのが残念でした。

「セシリー」は、嘘つけないというかついても、わかりやすすぎますね!
シリアスな場面が、あるこのアニメの賑やか要因の重要性が、問われそうな感じになりそうです、今回と次回は・・。

「エルザ?」・・・名前を聞いて「クーカイファウンデーション」にどのくらい借金残ってんだっけ?っと、思った自分は、「ゼノシリーズ」好きなのだな~っと、別の意味で感心しまして・・・。

「ルーク」の独白・・・「リサに対する思い」
その覚悟が、ここにこめられているのかと思うと・・・次回ハンカチーフ装備せねば・・・・。

「エルザ」の存在は・・・「魔剣?」っと、邪推してみますが・・。
オリジナルキャラだったはずなので、どう絡んでくるのか、楽しみです。

「ルーク」の過去・・・。
「リーザ」は、直情的でよく笑いますね。

ちょっとした冒険心が、災いし・・・「モルボルヴァルヴァニル」が・・・・。
「ルーク」の脅迫概念が少しかいまみれた気がします。

執拗に「ルーク」にちょっかいだす「シーグフリード」・・・
ちょっと、執拗過ぎる気がします。

・・・・・・・
あっ!なるほど・・・。

じいさんが、持っていた「魔剣」が「エルザ」なんですね!
「雷」の属性とは・・・

って、「リサ」がぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・

EDまいるどすぎる~。

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2009/12/03 20:08 ]

過去からの発掘。 | コメント(0) | トラックバック(0) |
<<とある科学の超電磁砲「マジョリティ・リポート」 | ホーム | お題「Angel Beats! OPED担当発表!」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1494-d657b77c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |