fc2ブログ
とある科学の超電磁砲「電撃使い」
                                       /// . :/´ ヽ‐- 、ヽl : . ヽ
                                       //. :/.:/ /  〈: :\|: : : : .',
                                     ´//: :人ノ  イj厂′ ∨⌒Y : : : '.
   、‐--  ─ 、                .:_;_;_: .         ∨ 、.:'ト  ′      丿ノ : : : :l
   `¨> 、    `丶 、       .:_;_;_、  .:ノ厂ヽ: :          `「         ┌ ´ . : : : :|
    . '´冫へ ー      ` ー-彳⌒:ノ〉: ://  :八.: .           :. ‐        ,'. : : : : :/.: :l
 / .イ ノ ノ 〉 ノ `丶 、      . :// 7/‐ 、/ /: .   __       ∧       /.:/. : :/.: : :',
( /  ` 'ヾノ ̄      `丶 、:/, ─‐'′ :/∠ ‐< ̄ ̄\  /_;_;>‐┐ / . :/: / . : :/ヽ:'.、
                 . :/ /ヘ、     ̄`     `  ̄「 ̄ 八 '; 厂 ̄〉\ト、\八: :l
               . : √´   ` : . 、_         | ∨ | |:|_ノ人 | ∨ ヽヽ:!
                            \ : .`ヽ、    |    | |:.   ヽ\ ノ 「厂|ト、
                             `ヽ: : : .` ーノ  ヽ ,' ,'.: : .    \\// 」| :
                                \:_;_/    / /: : : : : : .   \/ 《_》、 ;
                                 ` ̄ ̄ヘ_/ /: : : : : :         :│ ',
                                       厂: : : :         . : : l  ヽ
                                      ', : :          ヽ: : : : l   〉
                                      '、 /        . . \: |_/
                                           〉′        : .\ :〈  ',
                                         /. : : : : . .        : : \〉 ',
                                      /: : :_:_: : : - ─── - : ._ヽ l
                                      ∨´    ____       `〉 l
                                       レ '´ ̄ . : : : : : : : : .〈 ̄`ヽ/  |
                                      /. : :/ . : : :ヽ : : : : : : : .ヽ : . \│
                                     ′: : /: : : : : : | : : : : : : : : : .l: : : . ヽ
                                   /  : : /: : : : : : :ノ: : : : : : : : : : :l: : : : : .':.
                                 ′ : : /: : : : : :/レ'丁 ̄\ : : : :l : : : : : : ',
                                /  : : /: : : : /`丶、八仁二>、: :l: : : : : : : .',
                               ′.: : :/: : :/     /  |      \l: : : : : : : : ',





キタきたーーーーーきたーーーよーーーーーー!
うん、きました。

「とある魔術の禁書目録」から派生した漫画原作のアニメ化!

「とある魔術の禁書目録」のアニメ放映終了から幾年か・・・ついにこっちでも、放映開始であります!

相変わらずの「I,ve soundプラス電撃」。
「灼眼のシャナ」から続く、「とある」も、音楽面では万全ですね。

「とある魔術の禁書目録」では「魔術サイド」と「科学サイド」の両面でストーリーが進行しますが、「とある科学の電磁砲」は科学面が主体です。

とはいえ「超能力」が、とびかっているので、「科学」といっても、クビを傾げたくなる部分もあります。


さてはて、小説の部分にでてきた部分を、付け足したりと、漫画だけに囚われずに、色々と外伝でみせていこうとする制作スタッフに好感がもてます。

「黒子」の「御琴」のスキンシップっぷりは、なんjだかとても、おかしいです(笑)

一話ということもあるのか・・・
色々と登場人物でてきますね。
「初春の花」は・・・なんというか、頭刺さってない?って、聞いてみたいですね、とても。
「佐天」は・・・レディースやってそうなイメージが・・・。

しっかし、「黒子」の「御琴」のスキンシップは・・・・ww

「ゲーセン」・・・某春原さん所望のデートプランですね?(あれあれ?

「ゲコ太」・・・一応金持ち設定所持しているのだから、手に入れられる方法はあるだろうにww
「ゲコ太」グッズを、手に入れた「御坂」の浮かれ具合がすさまじいものがありますね!

どさくらにまぎれて、「黒子」が「御坂」の「クレープ」も、食べていたのがわかり・・・根性すげぇっと、思いました。

「黒子」の戦闘、「佐天」の活躍・・・・それを、受けての「御坂」の「電磁砲」。
車がつっこんできていましたが、逃げていくのをふっ飛ばしたほうが、個人的にはよかったのですが。

威力はすさまじいものがありますね。

とりあえず、「幻想殺し」の出番を楽しみに次回です。

おしまい。
スポンサーサイト



[ 2009/10/08 20:38 ]

とある魔術の禁書目録 | コメント(6) | トラックバック(0) |
<<拍手御礼57 | ホーム | 聖剣の刀鍛冶「騎士ーKnight-」>>
コメント
--- 電気は大切にね、ビリビリ ---

ついに始まりましたね~
書店でこの作品は知っていたのですが、まさかアニメ化するとはw
イマジンブレーカーの活躍はあるのでしょうかねぇ?
期待させてもらいましょうか( ̄― ̄)ニヤリ
神北クドリャフカ * URL [編集] [ 2009/10/18 09:32 ]
--- ビリビリ中学生に、ご注意を・・・。 ---

おひさです。
ついにはじまりましたね~。
つい最近ですが、これのラジオがやっているこを知りました。
http://www.project-railgun.net/contents/hp0008/index00160000.html
>イマジンブレーカーの活躍はあるのでしょうかねぇ?
2話で、アバンでてきましたし、ちょこちょこでてくるのではないのでしょうか?
>期待させてもらいましょうか( ̄― ̄)ニヤリ
同じく期待ですよー!
セトラ * URL [編集] [ 2009/10/18 19:29 ]
--- 美琴の挨拶 ---

美琴の挨拶
インデックスIslandから数ヶ月前、
船で航海した私達を待っていた、
美琴さんにこう挨拶されたみたいですね。

美琴:私の計算どおり港で夕べから待機していたら
   アンタ達が来るのは当たりだったわね。
   私は「御坂美琴(みさかみこと)」。
   この街は修羅(シュラ)だから
   気をつけなさい。

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2010/01/27 20:25 ]
--- このときは、インデックスもいなかったはず・・・ ---

記憶失う前とのことなので、時間軸的には超電磁砲の方が先みたいです。
>船で航海した私達を待っていた、
これは、「佐天さん」か「初春」にむけてのことなのでしょうか?
謎です。
セトラ * URL [編集] [ 2010/01/29 00:26 ]
--- 似ていますね ---

今回のシーンこれにいかに似ていますかね。


大河:みのり、今年の文化祭は何をする?
みのり:うーん・・・・、
竜児:俺に任せてくれ!
「”とある魔術の禁書目録”大会※」は?
優勝者には有名な遊園地のチケットを進呈・・・!

※PSP用格闘ゲーム(液晶プロジェクターで観戦)
 また、未所持ならスミマセン。

(ゴチーン!!)
竜児の頭の左右にタンコブが出来ていた。

大河:あの遊園地に興味があるなら、
その頭で考えなさい!バカ犬!

失礼します。
鳴海みぐJr. * URL [編集] [ 2012/04/16 10:47 ]
--- 竜児は、巻き込まれ体質な気がするので、 ---

案を提案しても、ろくな意見はださなそうです。

PSPは、もってますけど、液晶プロジェクターって、テレビにつなげて、大画面でやれるってやつですっけ?
それはもってないです。

とはいえ、トラドラ懐かしいです。

コメントどうもです。
セトラ * URL [編集] [ 2012/04/22 20:18 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1460-703aa7d6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |