今日ほど、「京アニ」が、イカれていると思った日はありません。
_ -‐ _ \ \] 」{
/.::::::/.: .:::/:.∠_/.:::::::::\_} ヽ、
∨ {::::::: ./.:::: .:/|/ /.:/}::::::::/:! _ .. -‐  ̄\\
. ∨ ∧:::: {:::::::: /〃≧≠く厂]::. ./. :! { \\
∨ ∧::.|:::::::::/^V´ , 一 、 Ⅵ: /. .::{. \ \\
. ∨ ∧|::::::::{ 、 { } }}/. .::::ヽ. \ ヽ
∨ ∧:::::i:| \ヽ‘ー‐’ 〃.: .:::::::::::ヽ、 \
∨ ∧::!:! \\_,/.::: .::::::::::/.::\ \
. } }:ト| `ア.::::::. .:::::::イ.::::::::::/:.\ \ ,. '´
. ,' ,'.:| ` ̄ ̄三三≦=≠≦.:::/.:::\ \_,. '´
/ ∧:|  ̄ {r ‐∀イ|:::::::::::::ヽ、 _,. '´
. / / _≧=辷¬ 、 、__ノ }[ _}:::::::::::::::} ト- ア´
/ / 〃⌒ヽ  ̄\\ ノc^´/.::::::::::::// /
{ { {{ ヽ、 ヽ ヽ ´ ゚cイ/.::: .::::/.// /
', ` 、 \ {\__> /.〃.::::.::.イ:/7 ̄
、 `ヽ、 } `ア´ (」'::/}:::::://〃
ヽ `ヽ、__ノ}_/ _. イ/ l:/. |/ /
} ` く. ィ.:/ .|′l′ , '
. / \|/ / /
/ \ / /
なんだ、このクオリティ!もう、なんですかね?
普通の日々の積み重ねのシーン。
そこに、BGMが和やかなもの不安を助長させるもの・・・そのBGMに、よってこれからおこりえるであろう事態を、いやがおうにも連想し・・・ひれ伏してしまいます。
「渚」と「朋也」が手をつなぐシーンとか、力入れすぎで、このシーン一つとっても、そうなのですが・・・。
今回は、BGMと流れによって、ちょっと、これまでCLANNAD一期、二期みてきて積み重なってきたものが、ここでいかんなく脳内補完されるというか・・。
それはそうと、「ウェイトレス姿」やばいですね。
個人的には、「仁科」と「杉坂」も、よかったです。
・・・・今回は、見るのどっと疲れました。
もう何をいっても、今回は言葉にならないと思います。
おしまい。
捕捉・・・これでは記事としても、あんまりですが・・・
正直。これ以上書けないです。
逆に書きたくないともいえなくもないですが、言葉にする、記事にする。
それらの行為が自分の力量も手伝って、こぼれていく気がするんです。
観たときの感動が・・・それが、どうにも、こうにも、容認できないので、これ以上は無理です。
スポンサーサイト