fc2ブログ
うたわれるもの「散りゆく者への子守唄終わりました」
                        |j{z|
            ______, -- 、 _l二ト、_
        _ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二
     ,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト ______________
 _,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´  __{: : :| フ∠ィ从: ル'     ,W\へ.,
 _,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´   ゝ:∠zlニi __〉´__ _、 i{ _、、__:ハ
  _ ‐ '"   r≠フ/{  :.:    >‐从iイ     /  .トソ=、rz、}: レ ̄ ̄ \
      /〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ   /    _Vrくム_ レ⌒Z     } ̄ ̄ ̄ ̄
     ,/  /  > 二「「二二彡ヘ  >-、__ _∠....i__ ̄` rt<     /
     i{  ハ  ‐-ヘヽ ヘ_`_丁   \/__ノ三ア     ̄`丶、ト   /
.      ノW7__ゝ   ヽヽ ヽ \    /:.:.:.:.:}三ア        :.:`丶、/
   / r‐、{_/\  ヽヽ. \ ` ‐<__/            :.:.:\\
  ∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐                   :.\\`ー――- 、
    ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′          :.:.:.:.:.:.        :.:ー----:.:.:.:.:.:.:
        /                       :.:.:.:.:.:.:.:.     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     /                            :.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.


オヤジ、おきる。
クリアしました(前日くらいに・・・)
アニメみていたので、話の筋は知っていたのですが、どこをどう勘違いしていたのか、どこかで「ヌワンギ」が、仲間になると思っていたので、あれ?っと、いうことを思ったり。

「オヤジ」の件では、「アルルゥ」頼むから、勘弁してくれといいたくなるほど、ちょっとくるものがあって・・・
ですから、よけいに、「クッチャ・ケッチャ」の踊らされたものに腹が立ちました。
が、それえもこれも、「うっかり侍」の暗躍により、若干緩和されたことも、あげておかねばならないと思います。

まさしく「うっかり侍」でした。

全体通して苦戦したのが、「ベナウィ」の「決戦」、「シケリペチム」の「ハンサナの攻防」などが、ちょっと苦戦しました。
あと、「協力技」の存在には、気づいたのですが、後になってから「連撃」の存在に、気づきまして、なんじゃそりゃ~みたいな気持ちになったりはしました。

逆にいうと、「クンネカムン」の「アヴ・カムゥ」は、動きがトロイので、囲まれない限りはそんなに苦労しませんでした。
やっかいなのは、「弓兵」と「騎兵」ですかね、「術兵」も、やっかいした。

成長のパラメーターの振り分けは、「攻撃」一辺倒の方が、攻略しやすいと思います。

で、肝心のシナリオは、よかったです。
ただ、話が一本なのと、「ミコト」や「ムツミ」に、ついてのエピソードが、少し短いように感じられたのが、個人的には残念だったりします。

なにはともあれ、正月の休みをつぎ込んだくらいは面白い作品であると言えます。

次は、「G線上の魔王」の記事を書きたいと思います。
3章で、「花音ルート」やっております。

では、おしまい。
スポンサーサイト



[ 2009/01/07 00:12 ]

うったわれる~もの~♪ | コメント(2) | トラックバック(0) |
<<CLANNADAS「始まりの季節」 | ホーム | 八万HIT達成!>>
コメント
--- ぬぉぉぉ・・・ ---

なんと攻略の早いw
私はやっとカルラが仲間になったところです
オボロ・ドリグラを主力としてコツコツ育てているのもののハクオロのレベルはけっこう低いかも?

アニメよりもヌワンギが良い奴(?)でビックリでしたね
力が無いのが悔しかったんだろうなぁ・・

連撃と言えばオボロの連撃は難しいe-263
動きが速すぎて4番目のはよくミスってしまうのですヨ
アドベンチャーパートで笑かしてくれるのでおっけ~ですが(マテ
神北クドリャフカ * URL [編集] [ 2009/01/08 14:02 ]
--- 正月休みで、ねんごろしてましたからww ---

>私はやっとカルラが仲間になったところです
オボロ・ドリグラを主力としてコツコツ育てているのもののハクオロのレベルはけっこう低いかも?
オボロと、ドリグラは、強いですね!
ハクオロは、そういう仕様だと思います。
ベナウィやカルラも、鍛えると強力になりますよ。
>アニメよりもヌワンギが良い奴(?)でビックリでしたね
力が無いのが悔しかったんだろうなぁ・・
ヌワンギの負け犬と小心者っぷりがよかったのですが、力に酔っていたとも思います。
>連撃と言えばオボロの連撃は難しい
動きが速すぎて4番目のはよくミスってしまうのですヨ
アドベンチャーパートで笑かしてくれるのでおっけ~ですが(マテ
途中まで、連撃知らなかったので、全然やれてなかったですし、気力消費してしまうので、あんまりつかいたくもなかった感じもありますが・・・
オボロ難しいのですか?もう一度、プレイしなおす機会があったら参考にさせていただきますね!
アドベンチャーパート結構、面白いのありましたね!
クリアしたときの記事楽しみにしておりました。
セトラ * URL [編集] [ 2009/01/09 21:41 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1220-63d08c0d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |