, ´ ` 、 / \ , ' 丶 ri ゙i, l:|, , , ノ:! l:.| | | !:.! |:.l | |ノ:.| ムン 、 , ヽ:ム lヘヽ´ ̄,≧==-、 〉 ノr , -==≦ ̄ /r' 〉 | ハ lミ 〃‐t_;=ミ、ヽ /r‐t_;テァ,ィ,〈ム{ '、〈リ =!゙ ̄ ̄,r' lr===ュミ ̄ ̄´ ,r" リi ノ ヽ'、 ゝ  ̄´ ノ'〈 〉 ` '"´ レ/ ヽト  ̄ , ノ j { 、, ィfン jl:.゙、___,,__r'_ゝrーzノゝ,,_,_,_,r'':.l| /lヘ:.:.:.:.:.:.:.:._,, =_ニ_=、__:.:.:.:.:.:.〃ヽ /.小ヘ:.:.:.:.:ィ"゙´-―- ``'ト:.:.:.:./ム \ __/ ハ iヘ:.:.:ゝ,,__,、,、,、_,,ノ:.:.:,:イ ノ〉 丶、__ _ -‐ ゙´/ l l ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ !/ / 、 ` ‐ 、_ __ -‐'' / 丶. l ヽ:.:.:.:.:.:.:/ / /l 、 ` ‐ 、_ . , ‐z ´ / ト l ヽ、/ / { l 、 ` ー‐z / ヽ / | ハ / | l, ゙、 / . / l 〈 /|| / l l \ 〉 / / l ‐ 、 / ヽ! / V \ / / . / l ン | ,/ / ` く /
武力介入せよ!
なんか、普通に「連携」した作戦で、拍子抜けなのか、呆然となったのかわかりませんが・・・。 自分の予想は、完全に肩透かしを食らったっと、いう感じでした。 もっと、こういつものCBの作品いわく「ガンダム」によるゴリ押しかと思っていたので・・・ 「ケルビム」に、よる超長距離精密射撃。 「セラビィー」に、よる超圧縮粒子で、「メメントモリ」の主砲の軸をずらす。 「アリオス」に、よる「超高速走行」に、よる「メメントモリ」接近。 「ダブルオーライザー」に、よる「メメントモリ」主砲のぶったぎり。 前回の「GNメガランチャー」が、壊れていなければ、回収してそれも、つかえないかっとか、色々考えていたのですが・・・。 そんなことは、なかったですね。 「ネーナ」の思惑が、図りかねますが・・・。 まぁ、この程度の暴走では、一期の「ネーナ」暴走行動には、及ばないとは思っているのですけどね。 「メメントモリ」の主砲の発射角度に、押し込まれた「プトレマイオス」の行方は・・・・ って、「トランザム」ですか・・・ もう、反則レベルですよね、それって。 「ケルビム」の新機能って、防御機能ですか・・・。 一期の時の「デュナメス」といい、防御でくるとは、思ってもいなかったです。 しっかし、最後「ロックオン」が、決めたわけですが。 正直、「ケルビム」の「トランザムの限界時間」が、やばかったっと思うので、無理せずに、もう一度「セラビィー」で、決めても問題なかったような気がするのですが・・・ まぁ、「メメントモリ」は、攻略されたので、今後の「リボンズ」含む「イノベーター」の動向が、楽しみですね! おしまいです。
スポンサーサイト
|