,. '/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ. \
/: 〃:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;.:.、:.:.:.:.::ヘ ヽ /: :/__::.:__;,:.;.ヘ'´ \⌒ヽ、 , /: :/´: :´. . : / . . ぃ ' / ノ: : :/: : : : /. : . : . : . i ', i /: : : :/: : : : : : i: : : . . :} : :}: . . : :| : , !、 イ: : : : :/ : : : : {: /| : イ: ト、:厶: ム: j: :jリ: : ' iヘ ,{ ィ : : {:{ : : ハ厶ヒヘ:「jノ / レ_,込.イ/: : ! |:い /:jハ: :,小: :i√ _,,..=zミ "{t:灯y′: |.,小. i', . -‐': : :/V /ヽ{ ヘt:炒_ 冖''/: l:/:,' lヘ ,. :'´ : : : : : /: : : {: : ∧ "^´ /: : l': : , ! :i /: : : : : : : /: : : ∨:{ ム _ . , : : |_: / j : \ /: : : : : : : /: : : V {:込、 _,,.. -‐1: : : |`i¬ー- 、: :ヽ . : : : : : : :{: : : . ヽ´ i \ "´ |: : : . ト、/ | ヽ :} i: : : : : : : : 、: : : : }. | `ぃ、 _,. ヘ: : : : . \ ! iノ !: : : . : : : : :丶:._: : . . ; l 〉 \: : : . ハ j| 、 : : : : : : : : : : :{`7ー:、 /. | ` ー‐-- _ '"´): . :/ /小 ヽ|: . : . : : : : : : /: : : ノ' | l / . : :/i_,,. 彡.イ|:i 、 ノ. : : : : : : : : :/ : : : /ー- .l ! / . : : :/ !::.::.イ ! | >'"´: : : :__;/: : : ': : : : : :/ミ辷:、::l : マ三¨¨¨´ ̄/〃 . : : : :/: マ^i l :| ! / : :/´ ̄´/ : : : : i: : : : : : :{.ハ;.「`ー| : `ー―‐z:コ i′ . : : ;.ヘ : . ヽ:.. .:! |ヽ ,': / j: : : : : : ヽ: : : : : : 、:..:j:..:..:.i:| : : . ヽ"´ぃ . : : :/i :\: : . \:..: i、 {;イ /: : : : : : : : }: : : : : :ノ:..':..:..:..:|:.! : : : .丶 ヘ : : : {:! : : : : : :}:.ー .l:.i ! / : : : : : : : : : ノ: : : :/:..:..:..:..:..:..l:..l : : : . : : 〉、: : : :`¬: : : : :ハ、:..:..j:..:| ヽ /: : /}: ; : : :r:' : :r '´!:..:..:..:..:..:..:..:..!:..! : : : : : :{ `¬: j: : : _// \:..:.l i: :イ j.イ: : : ;!: :ハ{‐¬:..:..:..:..:..:..:..!:..ヽ〉: : : : : :} : ,ノ / _;/; :´: : . ∧Y レ j | : / ヽ{ ` ヽ:..:..:..:..:..:.l:..:,ハ : : : :__;..、__;.ィ /フ彡 :´ : : : : / , i V{ V ト、:..:..:..:..:|:/ : `¨¨¨¨´、ーァク>{. {、\: : : : : :/ i| \ ヽ |:..:..:..:..:..:.!i : ト、: : : ://イ: 厶 ):\\: : :i¨´. : | | 誰にも、言っちゃダメよ! 1、ウチのブログが、今、今現在、いまだに続いているという不思議! 恐れ多いことですが、当初、書きたいこと書いたら、閉鎖するつもりでした・・・が・・・ 今現在も続いております。 不思議以外の何者でもないです。 2、記事書いたのに、それが「保存」押して、エラーでるという不思議・・・。 この不思議によって、幾多の記事が闇に葬られたことか・・・。 更に、こそ不思議の魔力は、記事を書くという「気力」を削ぐという効果も、付随しており管理人に、いくらかの精神的ダメージを、もたらすという・・・・恐ろしい不思議です。 3、TB送ったのと、思ったら別の記事のTBだったという不思議・・・。 恐ろしく、巧妙かつ、大胆なトラップのような不思議。 これに、掛かると自分の「うっかり」っぷりに、小一時間悶え苦しむという・・・・ 4、AA(アスキーアート)を、多用するようになった不思議・・・ ウチは、元々画像をキャプチャーするという方法を知らない(現在進行形)ので、文章をまとめる力のなさに、AAをという感じだったのですが・・・ いつのまにやら、「手段」と「目的」が入れ替わっていたような不思議に・・・・ 今では、ないと落ち着かなくなっている部分もあるのかも・・・AA依存症? 5、記事への拍手が、あるという不思議・・・。 上の不思議と比べて、ありがたい不思議なのですが・・・ AAへの評価は別としても、ここまで拍手いただくことになるとは、思ってもいませんでした。 そもそも、「拍手」への感謝の記事として「ブログ拍手」の記事を、書いていたので、こうも数が多くなると、記事かくの大変ですしね。 でも、フォローするようでなんですが、もらえると嬉しいです。 6、投票の質問内容も内容だけど、結果がカオスな不思議 今現在、投票受付中な「もし、自分にいたらいいと思う設定はなんですか?」と「最強のコスチュームを、教えてください!」では、「もし、自分にいたらいいと思う設定はなんですか?」の発案するにいたった、「まるとんとんの部屋」のまるとんとんさんの尽力もあるのでしょうが・・・ 数が膨大すぎるのと、「空にいる少女」や「杏!!!!!」っと、いったそれって、もう「設定」でもなくね?みたいな選択肢に投票が集まったり、「最強のコスチュームを、教えてください!」のオチとして入れておいた「女装ww」に票が入っているなど、改めてウチのブログのカオスぶりさが、露見したようなそうでもないような不思議な感覚に捕らえられています。 7、これらの不思議が不思議ではないかもしれないという不思議ww オチとしては、これくらいにしておきませんとね!(本当は、「お乱」が意外と人気ありそうなこととか、ありましたが、こっちの方が面白そうなので、これでいきます。 七不思議と、いえば、怪談と思われる方いらっしゃいますが・・・ 自分は、好きでも嫌いでもないですが、話はあんまり聞かない方かもしれませんです。 っと、いうことで、おしまい。 スポンサーサイト
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| ホーム |
|