fc2ブログ
鉄のラインバレル#07 「サイアクな放課後」
               , --v‐――-、_
            _,.r'゙´::.:.:;.、::.:.::.:.:::.:.::.:.`ヽ_
            丿.::.:.::.:.::.:{rヘ::.:.::.:.::.:.::.::.:. :!:.ヽ
             f .::.:.::.:.::.:.::.:! i::.:.::.:.::.:.::.:.::.:.::.: }
             i.::.:.::.:.::.:.::.lぃ=ヘ::.!::.:.::.:.::.:!::.:.:: 〈
         _ノイ.::.:.::.:.::.:Kf'^癶lヘ::.:.:.ィ小::.:.: ノ
.           フ刋.::.:.::.:.::l:.ト ^^゙   乂:{f'か}::.: |
          !:゙i::.:、::.::.:い ハハl   ヾ` ソ::.:.:{
           |.::.:.::.:i\:i       / ゙ア::.:い
           |::.:.::.:.゙、、`     ィ:r  ィ::.:.::.:.i`\
           i::.:.::.:.::. 、 丶、   ´/::.:、::.:.::.ヽ
          , '⌒ヽ::.:.::.`、    r‐く::.:.::.:.ハ::.:.::.i
       /     \::.:.::、  厶::.:.::.:.::.:i  '::.:.::!
         '       ヽi、::゙, (  ヽ::.:.::.:.|  !::.:l
       l      !    ヽi    \::.:lー‐i::/
.         l      {     j      `ソ  j/ ヽ
.        i    |                i             , -'゙ン´)
        !      !         、     (  ゙、 __        } イィ,´-┐
        i      !ヽ        \ ,  -‐ ゙´ ̄ 、h      r' |hゝ‐¬
       i    { ,        ,. ´          ヾ      ゙, |||`て__`)
       j    i {     ,      -- 、   ,〈       ノ ! ||  /´
        /!     : ゙     ゙     ,. ィ     ̄`iぅ、゙,    , ゙ ノ ヽ!k´
      '.::!    ハ ゝ ´    /,.:'゙ 、    t゙. イ.   /    ヘロ|
        !:.:|   ,r' ´     ,  '゙´      ┬ '゙!ヽ |  /    イ l=!
        !:.:l          ´            i、 丿:l_」二、   /, ':::へ!
        い!     . ィ            |Ⅳ::::/ヘ\ i  //::::/ : : ヽ
      ヾ゙,  _ イ .::.:l            八ー' : : \` く/::::/ : : : : :}
          `´ 〃}:}.::.ノ              /  v: : : : : : : : =::´::::. : : : : ,゙
            {{/ヘ:,:'         /  '  弋:::.. : : : ..:::::;-- 、_  イ
           ` /          ;   i    ` ‐--‐ '゙
            '゙            !   !
.          ,             !   !
        /                i
.       ,r'゙、____                 i
        ハ: : : : : : :`゙丶、           !


ポテンシャルを引き出すんだ!

原作でも、思っていましたが・・・
「新山理沙子」の「昔好きだった子」でしかありません、みたいな扱いは、「矢島」の想いの分だけ、ちと切ないです。

かといって、「城崎」のヒロイン性に勝っているかといわれると、ちと、戦力不足なのはいなめないと思います。

朝から、「道明寺」の啓発さと「浩一」のこりねぇなぁww
から・・・まさかのボス襲来ww

なにを、あっさり通しているんですかいww

「創造せよ」・・・・by加藤機関総司令
なんというか、親玉としてはノーマルすぎるような感じですが。
もっと、こう「異世界からの侵略に対抗している」だとか、「異世界にいきたいとは、思わないのかね?」とか、そういうのを期待していた自分としては肩透かしをくらった気分です。

おぉ、「桐山重工」・・・やるのでしょうか?アレを。

え?「加藤機関総司令」って「異世界人間」なんですかい!
それで、異世界の人は何ゆえ、異世界の扉を渡らねばならぬのでしょうか?
「マキナ」の能力からすれば「宇宙」にも、手が届くとは思うので、「異世界の扉」をあけてまで侵略にくる理由がわかりません。

「ぼくらの」みたいなことなのでしょうかね?

「城崎」が、「異世界の住人」というのは衝撃でもなんでもないのですが。
それにしても、濃いキャラでした「加藤機関総司令」

おしまい。

スポンサーサイト



[ 2008/11/16 21:56 ]

過去からの発掘。 | コメント(0) | トラックバック(10) |
<<ガンダム00セカンド「再会と離別と」 | ホーム | CLANNAD「『CLANNAD AFTER STORY』主題歌デイリーチャートで初登場3位」>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1159-e80d93bc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鉄のラインバレル #07『サイアクな放課後』
色々謎な部分が加藤司令のお陰でスッキリいたしました(笑) ありがとう総司令!! 福山さんのルルーシュボイスはカッコエエのぅ。 しかし矢島の事はすっかり乗り越えたらしき皆様にちょっとションボリ。
[ 2008/11/20 23:59 ] 風庫~カゼクラ~
アニメ「鉄のラインバレル」 第7話 サイアクな放課後
お前らは何なんだ。 「鉄のラインバレル」第7話のあらすじと感想です。 道明寺、いいね。 (あらすじ) 浩一を迎えに行った理沙子だっ...
[ 2008/11/20 23:09 ] 渡り鳥ロディ
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
実に内容の濃い1本でした! シリアス回なんだけど、ところどころにちりばめられたギャグが秀逸。 これは今後の展開が楽しみだ~ 初期編は一体なんだったんでしょう? 矢島に代わる学校でのキーパーソン?道明寺が登場。 いきなり絵美に迫って浩一とケンカになりま
[ 2008/11/20 13:43 ] のらりんクロッキー
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」感想
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」の感想です。
[ 2008/11/19 22:19 ] 八月の鍵
鉄のラインバレル 7話 「サイアクな放課後」感想
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) アホとバカ運命の邂逅、そして早瀬軍団大結成! ふ~~~。まさか、一般人のサポート組織(?)っぽいものが出来ようとは、思っても見ませんでしたよ!道明寺は、前髪も同じな事ですし、矢島ポジショ
[ 2008/11/19 05:14 ] 月の砂漠のあしあと
鉄のラインバレル 第7話
さて、今回は前回のギャグ回あってお話が進むかなぁと思ってましたが色々と世界観説明みたいなのがあってわかってきた感じですかねまぁ色々と突っ込みどころはありましたがまず浩一やはり三つ子の魂百までというかすぐに人間の本質は変わらないものですね(笑)ケンカで道明...
[ 2008/11/19 01:23 ] にき☆ろぐ
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
敵からの誘い。
[ 2008/11/19 01:01 ] ミナモノカガミ
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
当ブログは一応SF考察をウリにしているので、『高蓋然性世界』という面白そうな用語が出てきたからには考察せずにはいられないのでした。...
[ 2008/11/18 23:50 ] メルクマール
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 感想
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 の感想です。 お馬鹿が増殖してる・・・。少しお馬鹿な人たちと、かなりお馬鹿な人たちと、 お...
[ 2008/11/18 22:49 ] 箱庭の黒猫
「鉄のラインバレル」7話 サイアクな放課後
前回なんだか普通になったなぁと思ってた浩一がケンカで負けそうになったからとラインバレルを呼ぶという無茶をしっかりとやってくれた。あ...
[ 2008/11/18 22:44 ] 蒼碧白闇
| ホーム |