fc2ブログ
鉄のラインバレル#02「疾走する正義」
    {      : : : : . . : : : : : . : : : : : : :  : :          }
    |     /⌒\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :  .   \  |
    |/   〈    .\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :    \|
    /     {.     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :      \
.   /  /{ |ヽ>- ,. 、  \: : : : : : : : : : : : :∠ヽ : : : :   \  \
  / /}  ヘ i ゙ /rてゞ>、.\:./: ./,升仆- 、Ⅵ:.:.: : \\ヽ___二=-
. // /  / ヘi 《 弋;;;;ソ ゙  /×ヽ| / 弋;;;;ソ.冫.〉: :/}  >ゝ
 "  /  { 〈 !i  "′ _  "  ヾ ヽ  、、ヽ //)/.|:   {
   / }  \ヽ //´     i   ///∠ " /., /.  ヽ|
.  //.} : : :弋i ヽ      / |          /_,ノ:    |
  ′ ∥ : : :∧        \|         /: : : : : :   |
    ∥ : : : : : ヘ       , --.、      /: : : : : : :.   |
    /  : : : : :_>\     〈` ̄´〉    / ̄フi: : : : : :   |   
.   /   : : : : f-- _.\    ゝ- ′  ./, - < |: : : : : : :  |
  /   : : : : : :i    |б}\.  `´  ./ ̄|    |: : : : : : : : |
. /   : : : : : : :}    |  |  ゝ - < |  .│    {: : : : : : : : |
../  : : : : : : : : |    |  |    :.:.:.:.:.:.|  .|    |: : : : : : : : : |
/  : : : : : : : : .:|    |  |       .|  .|    |: : : : : : : : : |


あなた………変態最低です!

黒猫コミック館苦労猫さんの記事を、一日千週の思いで期待しています。


漢は、一端ヘタレんだよ!

っと、いうヒーローもの一端敵に敗北してからの、パワーアップのような王道的展開に期待しつつも・・・
結構、無知で済まされる部分を越えているのやもしれません。
POINT of NO RETURN のごすさんが、そこはかとなく地雷臭が・・・っと、いう記事を書かれていた予感が、はずれてくれることを祈りいたことろです。

「変態」から,OPのアリプロへの繋げはどうかと思います。
違和感感じました。

「マキナ」・・・どうみても、アヌビス ZONE OF THE ENDERSに似ているががして仕方ないです。

「浩一」は、死んで「ラインバレル」と「命」を共有又は、同調した?
この為「ラインバレル」が機能を「停止」した場合命を失うということでしょうかね?

なんにしても、「加藤機関」の財源が気になります。
これだけの兵力を、陽動に使うなど、底が見えないことろがありますが・・・
アニメ独特の無限の財源ということなのでしょうか?

こっから、「浩一」のヘタレモードに突入するわけですが。
カレーパン買いにいったのは笑ったww
お前阿呆単純すぎるだろww

悪党vs悪党(ラインバレル)・・・
調子モノを調子ずかせると、性質が悪いとはこのことですね!


まったく戦況が、わかってない「浩一」の迷走は、続くのであった。


おしまい。

スポンサーサイト



[ 2008/10/11 22:14 ]

過去からの発掘。 | コメント(2) | トラックバック(16) |
<<暗号は365「六と四時限目」 | ホーム | 「二年目」>>
コメント
--- ---

圧力自重wwwwwww
苦労猫 * URL [編集] [ 2008/10/11 23:38 ]
--- 圧力ちゃいますよww ---

応援です!
応援!
楽しみすぎて・・・ね?
セトラ * URL [編集] [ 2008/10/12 00:07 ]
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/1107-6fcc3345
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
アニメ「鉄のラインバレル」 第2話 疾走する正義
逃げるのか。……まあ、俺に敵うわけないもんな。 「鉄のラインバレル」第2話のあらすじと感想です。 もう誰か、コイツをボッコボコにし...
[ 2008/10/13 00:42 ] 渡り鳥ロディ
鉄のラインバレル 第2話 感想
「疾走する正義」 疾走する正義というよりも、失踪した正義と言うべき。 そんなこんなでラインバレル第2話です。 なんと言うか、世にゴマンとありふれている「オリジナルによく似ている別の何か」ではなく、もう好き勝手やっちゃっていると言うか。 ジャンルは違いま...
[ 2008/10/12 21:36 ] 黒猫コミック館
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
やっぱり胸タッチで呼び出すんですねw 戦闘シーンはかっこいいんだけどなあ… 本筋に入るまでに主人公で愛想つかされそうなアニメだな。 「正義は俺」とか「俺以外のお前らは全て悪」とか 正義の味方を履き違え、今日も爆走の主人公。 街を破壊しまくって…ブラッ...
[ 2008/10/12 20:02 ] のらりんクロッキー
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
正義でもなんでもないよ。 1話から突飛している行動やセリフなどを私たちに見せつけてくれる浩一なわけなのですが。 そろっとその自称正義と...
[ 2008/10/12 15:27 ] Shooting Stars☆
鉄のラインバレル #02「疾走する正義」
鉄のラインバレルの第2話を見ました。#02 疾走する正義『じゃあ、怪我とかしたわけじゃないのね?何ですぐ帰ってこなかったの?』浩一は理沙子に電話で問い詰められ、妹には下着を盗ったと変態扱いされ、ラケットで殴られてしまう。加藤機関が攻め込んで来て、ジュダの...
[ 2008/10/12 12:14 ] MAGI☆の日記
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想です。 相変わらずウザイ主人公が我侭いっぱいに 「俺は正義の味方だ~。俺強えぇぇぇ~!」と...
[ 2008/10/12 10:21 ] 箱庭の黒猫
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
正義は俺なんだ! 俺以外のお前らは全て悪だ――! 刹那の俺ガンダムを超える迷言ここに爆誕(爆) まさに最低な主人公の疾走はどこまでつ...
[ 2008/10/12 09:48 ] SERA@らくblog 3.0
鉄のラインバレル・第2話
「疾走する正義」 突如、ラインバレルの「ファクター」となった浩一。ラインバレルを巡る争いが激化する中、その身元に関する調査がされて...
[ 2008/10/12 07:12 ] 新・たこの感想文
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
博士「まさに疾走する俺正義www」 助手「これだけやられちゃ文句も無いwww」
[ 2008/10/12 05:48 ] 電撃JAP
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
翻弄される弱さ。
[ 2008/10/12 02:19 ] ミナモノカガミ
鉄のラインバレル #02『疾走する正義』
何だろう、浩一は相変わらず憎々しいのだけど マトモっぽい浩一は物足りない気がしてきた・・・。 このまま改心とかしないでアホで憎々しいままでもイイかもしんない(爆) というのは序盤で感じた印象なんですけどね。 やっぱ終盤にかけては清々しい程に憎ったらしいバ
[ 2008/10/12 01:52 ] 風庫~カゼクラ~
鉄のラインバレル 2話「疾走する正義」感想
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス) ぬぬぅ・・・、なんとかにハモノとは、まさにこのこと・・・!漂う黒煙を全身に浴び、全力で作った焦土の上に君臨し『俺が正義だ!それ以外は悪だ、アゲヒャヒャヒャヒャァアッ!』ときたもんですよ。 力を得た...
[ 2008/10/12 01:25 ] 月の砂漠のあしあと
(アニメ感想) 鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス) ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活躍について一切報道されていないのが気にくわない。浩一は、ファクターとなった...
[ 2008/10/12 01:18 ] ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
鉄のラインバレル 第02話 感想
 鉄のラインバレル  #02 『疾走する正義』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫画と...
[ 2008/10/12 01:18 ] 荒野の出来事
鉄のラインバレル #02(第2話)「疾走する正義」
鉄のラインバレル公式サイト 本作、見ていると何かとっても気持ち良いんですが…正直、辛抱たまりません。 自分の死んだということの意味を理解する気もなく、異能の力を得たことにのみ喜びと満足感、優越感に浸りきる。 現状を理解することをしない代わりに、将来をも...
[ 2008/10/12 01:17 ] パプリカさん家のアニメ亭
鉄のラインバレル ♯02「疾走する正義」【感想】
「今日の正義、完了」(早瀬浩一) 余りにも痛々しい主人公で関係者があっけに取られてる展開。 そしてこんなに毎回最後に高笑いする主...
[ 2008/10/12 00:38 ] 失われた何か
| ホーム |