こんちわっす!
え~、感想の形態ちょっと変えます。 この感想は「簡易」にします。 個人的に「おとぼく」製作したチームにつくってもらいたかったかも・・・。 では、いきましょう! |
![]() |
ドバン発売日決定!
この青空に約束を―~melody of the sun and sea~の発売日が5月31日発売予定との情報を得て! もう、感激ひとしおでございます! 声優陣もPCと変更はないようです。
参照MOON PHASE 雑記 通常版:7140円、限定版:1万290円となっており、限定版には羽山海己(ファミーユ制服バージョン)フィギュアと、「太陽と海のメロディ(仮)」マキシシングルが同梱とのことで・・・自分は「通常版」かと思われます。 また、シナリオの修正部分は「企画屋」が担当するとのことで、あまり高望みはできないもようみたいです。 っと、いうところで今回の「この青空に約束をー 」続報でした。 おしまい。 |
![]() |
わぁいヽ(゚(エ)゚*ヽ)(ノ*゚(エ)゚)ノわぁい!!
何故でしょう、今年にこんなに嬉しいサプライズが待っていようとは!! もうね、今から視聴が楽しみです! 「この青空に約束をー」ですけど、これは「原作」は「ゲーム」でしかも「Hゲーム」ですね。 しかし、これがどっこい、面白かったのですよ。 「青春」といいましょうか、舞台が[島」であったり、廃寮寸前の寮生活でのやりとり。 これすんごぉぉぉぉぉぉ~くお勧めなのですが、今度「アルケミストさん」より、「PS2版」で発売日未定ですが、発売されます。 限定版も、発売されることが決定してまして、内容と内容と財布に相談して購入決めたいとは思っています。 で、この「アニメ化」にともなって、どこが「アニメ化」を担当するのだろうと(キャベツは嫌ですし)思って調べてみたら「マーベラスエンターテイメント」というところでした。 っぱっと、浮かばなかったのですが、「リボーン」「はぴねす」「プリキュア」「ストロベリー・パニック」「ゴーストハント」などがありました。 まぁ、このラインナップでは、「この青空に約束をー」が、どうなるのかわかりませんが、自分は見守ってゆきたいと思います。 しかし、4月放映開始ですか・・・・はやっ! 楽しみではあるのですが。 これもし、できよかったら、DVDはしっちゃうんだろうなぁっと思っている自分がもうそこにいるww(ヤバイ) っということで、この情報を教えていただいたじろグ!のjiroさんに感謝です!! では、おしまい。 |
![]() |